2023年06月12日

出展者ご紹介【フェアトレードショップTeebom】




◆出展者ご紹介◆

【フェアトレードショップTeebom 】

静岡市で唯一のフェアトレード専門店!

オリジナル商品も多数あります!!

自家焙煎ドリップバッグコーヒー、オーガニックセイロン紅茶、フェアトレードの手作り雑貨などを販売。

その中でも今回のおすすめは、水出し紅茶。

プレーン、シトラス、ローズの3つのフレーバーがあります。

簡単で風味よく、ゴクゴクとお飲みいただけるアイスティーです。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・

すこやかなくらし展、第一回から皆勤賞で出展してくれている、フェアトレードショップTeebomさん。

まさに「人」の魅力がタップリの店主のイマイさん。

思いと商品、どちらも素晴らしいのでファンが多いお店です。

私も、魅力的なイマイさんが大好きです!

商品のことだけでなく、フェアトレードって?というお話を、ぜひイマイさんとしていただけたらと思います。

今回お持ちいただく、水出しアイスティーは私も楽しみにしています。




・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※



すこやかなくらし展 2023水無月

2023年6月18(日)10時~15時

清水駅前銀座商店街アーケド内







身体にやさしい食べ物や食材

フェアトレードや環境に配慮した商品

こころとからだを整える体験

レトロなアーケドの下で天気を気にせずに楽しんでいただけるイベントです。

こちらで、出展者情報や開催についてお知らせをします。

(記載は6/10現在の出展者です)

各出展者の詳しいお知らせは、順次更新していきますのでお楽しみに







◆出展者◆

ISD個性心理学(ISD個性心理学を使用した個人分析)

Synage(お好みの香りで作るバスソルト、虫除けなどアロマ関連商品)

ブランジェリ モザイク(パン、焼き菓子、発酵菓子)

ビッグイシュー静岡読者会(雑誌「ビッグイシュー」)

JLBAローヴィーガンスクール清水南校 (ロースナック3種)

幸せの筋トレ (マヤ暦ワンコインセッション)

フェアトレードショップTeebom(自家焙煎ドリップバッグコーヒー、オーガニックセイロン紅茶、フェアトレードの手作り雑貨など)

ごえん∞はんこ(手作り消しゴムスタンプ、スタンプ押印デザインの紙モノ)

tomoprix (花をモチーフにした手刺しゅうの小物、エコクラフトかごバッグ)

矢入農園armoni works(甘夏と甘夏の加工品、フレッシュハーブ、ドライハーブ)

青果の店 ヤオキ(冷やし焼き芋)

長谷川海苔店 (海苔など)

本屋のツミキ(古本)

tabasaMu(アフリカの布を使ったbag、洋服、アクセサリー、小物)

時任悟の人相、手相占い(人相・手相占い)

mon atelier ange (OSHO禅タロット占い)

n un fiore 花のささやき占い(花のささやき占い)

友引喫茶(出張禅寺)

マイシューズストーリー(足占い)

深澤農園(新茶、梅干し、野菜)

おやつえん(焼き菓子、低糖質シフォンほか)

お弁当の曙(ほうれん草のグリーンカレー、若鶏のカレー唐揚げ)

蒲原屋(身体にやさしいおやつ)  


Posted by すこやかなくらし展  at 17:19Comments(0)出展者紹介

2023年06月12日

出展者ご紹介【 ビッグイシュー静岡読者会】





◆出展者ご紹介◆

【 ビッグイシュー静岡読者会】

ホームレスの人の仕事を作り自立を支援するビッグイシューの活動です。

当日は「ビッグイシュー」の新刊だけでなく、バックナンバーもそろえて販売します。

雑誌「ビッグイシュー」は、県境や平和、人権、文化、芸術、暮らしや科学まで様々なテーマを提供している市民メディア誌です。

(毎月1日、15日発刊、一冊450円)

皆様の購読が、ホームレス支援、自立へのサポートにつながります。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・

前回から出展いただいている「ビックイシュー静岡読者会」さん。

ホームレスの自立支援をする雑誌で、毎回紙面の内容が濃くとても興味深い雑誌です。

すこやかなくらし展で、初めて知った方も多いようです。

なかなか販売している店舗が少ないので、ぜひこのイベントで手に取ってくださいね。

今話題の、是枝監督の掲載されたバックナンバーもお持ちいただけるようです!






・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※



すこやかなくらし展 2023水無月

2023年6月18(日)10時~15時

清水駅前銀座商店街アーケド内







身体にやさしい食べ物や食材

フェアトレードや環境に配慮した商品

こころとからだを整える体験

レトロなアーケドの下で天気を気にせずに楽しんでいただけるイベントです。

こちらで、出展者情報や開催についてお知らせをします。

(記載は6/10現在の出展者です)

各出展者の詳しいお知らせは、順次更新していきますのでお楽しみに







◆出展者◆

ISD個性心理学(ISD個性心理学を使用した個人分析)

Synage(お好みの香りで作るバスソルト、虫除けなどアロマ関連商品)

ブランジェリ モザイク(パン、焼き菓子、発酵菓子)

ビッグイシュー静岡読者会(雑誌「ビッグイシュー」)

JLBAローヴィーガンスクール清水南校 (ロースナック3種)

幸せの筋トレ (マヤ暦ワンコインセッション)

フェアトレードショップTeebom(自家焙煎ドリップバッグコーヒー、オーガニックセイロン紅茶、フェアトレードの手作り雑貨など)

ごえん∞はんこ(手作り消しゴムスタンプ、スタンプ押印デザインの紙モノ)

tomoprix (花をモチーフにした手刺しゅうの小物、エコクラフトかごバッグ)

矢入農園armoni works(甘夏と甘夏の加工品、フレッシュハーブ、ドライハーブ)

青果の店 ヤオキ(冷やし焼き芋)

長谷川海苔店 (海苔など)

本屋のツミキの(古本)

tabasaMu(アフリカの布を使ったbag、洋服、アクセサリー、小物)

時任悟の人相、手相占い(人相・手相占い)

mon atelier ange (OSHO禅タロット占い)

n un fiore 花のささやき占い(花のささやき占い)

友引喫茶(出張禅寺)

マイシューズストーリー(足占い)

深澤農園(新茶、梅干し、野菜)

おやつえん(焼き菓子、低糖質シフォンほか)

お弁当の曙(ほうれん草のグリーンカレー、若鶏のカレー唐揚げ)

蒲原屋(身体にやさしいおやつ)
  


Posted by すこやかなくらし展  at 17:09Comments(0)出展者紹介

2023年06月12日

出展者ご紹介【ブランジェリ モザイク】




◆出展者ご紹介◆

【ブランジェリ モザイク 】

藤枝駅南、県立武道館より歩いて5分ほどにあるフランス風のパン屋。

自家製酵母パン、発酵菓子、焼き菓子を焼いてます。

安心安全の素材を生かし、なるべく添加物無しで作っています。

当日は、パン、焼き菓子、発酵菓子を販売します。

おすすめ商品は、パンドロデヴ(新麦が間に合えば川根産の小麦で焼きます。)、パンドカンパーニュ、その他自家製酵母パン、レモンケーク、サマーシュトレン(冷蔵販売)。

・・・・・・・・・・・・・・

すこやかなくらし展皆勤賞のブランジェリ モザイクさん。

すでに、ファンが待ち望んでいて、ロデヴやレモンケークが食べたいというお客様が続出中。

私は地味ですが、カンパーニュとロデヴが好きなので今から狙っています。

(前回も売り切れて買えなかったの~)

素材にこだわって、しっかり手間をかけて作っているパンが多いです。

あと、店主さんが開発系出身者ということで、小麦の使い分けとか製法のこだりの話を聞くのも楽しいです。

やっぱり人なんですよね。

清水ではなかなか買う機会がないので、ぜひ一度食べてみてください。







※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※



すこやかなくらし展 2023水無月

2023年6月18(日)10時~15時

清水駅前銀座商店街アーケド内







身体にやさしい食べ物や食材

フェアトレードや環境に配慮した商品

こころとからだを整える体験

レトロなアーケドの下で天気を気にせずに楽しんでいただけるイベントです。

こちらで、出展者情報や開催についてお知らせをします。

(記載は6/10現在の出展者です)

各出展者の詳しいお知らせは、順次更新していきますのでお楽しみに







◆出展者◆

ISD個性心理学(ISD個性心理学を使用した個人分析)

Synage(お好みの香りで作るバスソルト、虫除けなどアロマ関連商品)

ブランジェリ モザイク(パン、焼き菓子、発酵菓子)

ビッグイシュー静岡読者会(雑誌「ビッグイシュー」)

JLBAローヴィーガンスクール清水南校 (ロースナック3種)

幸せの筋トレ (マヤ暦ワンコインセッション)

フェアトレードショップTeebom(自家焙煎ドリップバッグコーヒー、オーガニックセイロン紅茶、フェアトレードの手作り雑貨など)

ごえん∞はんこ(手作り消しゴムスタンプ、スタンプ押印デザインの紙モノ)

tomoprix (花をモチーフにした手刺しゅうの小物、エコクラフトかごバッグ)

矢入農園armoni works(甘夏と甘夏の加工品、フレッシュハーブ、ドライハーブ)

青果の店 ヤオキ(冷やし焼き芋)

長谷川海苔店 (海苔など)

本屋のツミキ(古本)

tabasaMu(アフリカの布を使ったbag、洋服、アクセサリー、小物)

時任悟の人相、手相占い(人相・手相占い)

mon atelier ange (OSHO禅タロット占い)

n un fiore 花のささやき占い(花のささやき占い)

友引喫茶(出張禅寺)

マイシューズストーリー(足占い)

深澤農園(新茶、梅干し、野菜)

おやつえん(焼き菓子、低糖質シフォンほか)

お弁当の曙(ほうれん草のグリーンカレー、若鶏のカレー唐揚げ)

蒲原屋(身体にやさしいおやつ)
  


Posted by すこやかなくらし展  at 16:00Comments(0)出展者紹介

2023年06月12日

出展者ご紹介【Synage】




◆出展者ご紹介◆

【Synage 】

英国ITEC認定アロマセラピスト。

身近なハーブ、柑橘類から香りを採り、オーダーメイドのブレンドを作成しています。

販売予定商品: お好みの香りで作るバスソルト、虫除けなどアロマ関連商品

おすすめ商品:藤枝産ベルガモットとクロモジのアロマスプレー 静岡県内の材料をふんだんに使用したルームスプレー。

相性の良い爽やかな香りが生まれました。


・・・・・・・・・・・・


Synageさんも、念願かなって初出展いただきます!

出展者さんから「すごく素敵な方がいる!」と紹介をいただき、インスタなどをみて絶対出展してほしい。

そう思って出展いただきます。

ご自分でアロマオイルを作られるほどのこだわり派という点もとても興味深いくてお話を聞きたいと思っています。

主催者がすでに今からワクワクしている出展者さんです。








・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※



すこやかなくらし展 2023水無月

2023年6月18(日)10時~15時

清水駅前銀座商店街アーケド内







身体にやさしい食べ物や食材

フェアトレードや環境に配慮した商品

こころとからだを整える体験

レトロなアーケドの下で天気を気にせずに楽しんでいただけるイベントです。

こちらで、出展者情報や開催についてお知らせをします。

(記載は6/10現在の出展者です)

各出展者の詳しいお知らせは、順次更新していきますのでお楽しみに







◆出展者◆

ISD個性心理学(ISD個性心理学を使用した個人分析)

Synage(お好みの香りで作るバスソルト、虫除けなどアロマ関連商品)

ブランジェリ モザイク(パン、焼き菓子、発酵菓子)

ビッグイシュー静岡読者会(雑誌「ビッグイシュー」)

JLBAローヴィーガンスクール清水南校 (ロースナック3種)

幸せの筋トレ (マヤ暦ワンコインセッション)

フェアトレードショップTeebom(自家焙煎ドリップバッグコーヒー、オーガニックセイロン紅茶、フェアトレードの手作り雑貨など)

ごえん∞はんこ(手作り消しゴムスタンプ、スタンプ押印デザインの紙モノ)

tomoprix (花をモチーフにした手刺しゅうの小物、エコクラフトかごバッグ)

矢入農園armoni works(甘夏と甘夏の加工品、フレッシュハーブ、ドライハーブ)

青果の店 ヤオキ(冷やし焼き芋)

長谷川海苔店 (海苔など)

本屋のツミキの(古本)

tabasaMu(アフリカの布を使ったbag、洋服、アクセサリー、小物)

時任悟の人相、手相占い(人相・手相占い)

mon atelier ange (OSHO禅タロット占い)

n un fiore 花のささやき占い(花のささやき占い)

友引喫茶(出張禅寺)

マイシューズストーリー(足占い)

深澤農園(新茶、梅干し、野菜)

おやつえん(焼き菓子、低糖質シフォンほか)

お弁当の曙(ほうれん草のグリーンカレー、若鶏のカレー唐揚げ)

蒲原屋(身体にやさしいおやつ)
  


Posted by すこやかなくらし展  at 15:27Comments(0)出展者紹介

2023年06月12日

出展者ご紹介【ISD個性心理学】



◆出展者ご紹介◆

【ISD個性心理学 】

ISD個性心理学という統計学を用いて、自分をもっと知りたい方の分析をさせていただきます。

・・・・・・・・・・・・・・

今回初出展の、通称「魔女」と呼ばれる鈴木恭子さん。

私の熱烈なラブコールがかなって出展いただきます。

経営者の相談も多く、通常はなかなかイベントには出ない方です。

めったにないチャンスをものにできた方は超ラッキー!!

なぜ「魔女」と言われるのか?

それは、彼女に分析をしてもらえばわかります。

話をしているうちに、色々な事がどんどん整理されてポジティブに変化するから。

そして、夢がかなう人が多いから「魔女」と呼ばれているんです。

超有名なyoutuberさんが、成功する前からずっと恭子さんの分析を受けているという事からも、その信頼度がうかがえます。

美しくパワフルで、まさに「魔女」の名にふさわしい、そんな彼女の魔法にぜひかかってください。

30分2200円、10時から30分刻みの分析になります。

同じISD個性心理学でも、見る人によってここまで違うんだということ。

やはりなんでも「人」なんですね。

すこやかなくらし展は、お店でなく「人」にフォーカスを当てています。

ぜひ、たくさんの人と関わってくださいね。



※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※



すこやかなくらし展 2023水無月

2023年6月18(日)10時~15時

清水駅前銀座商店街アーケド内







身体にやさしい食べ物や食材

フェアトレードや環境に配慮した商品

こころとからだを整える体験

レトロなアーケドの下で天気を気にせずに楽しんでいただけるイベントです。

こちらで、出展者情報や開催についてお知らせをします。

(記載は6/10現在の出展者です)

各出展者の詳しいお知らせは、順次更新していきますのでお楽しみに







◆出展者◆

ISD個性心理学(ISD個性心理学を使用した個人分析)

Synage(お好みの香りで作るバスソルト、虫除けなどアロマ関連商品)

ブランジェリ モザイク(パン、焼き菓子、発酵菓子)

ビッグイシュー静岡読者会(雑誌「ビッグイシュー」)

JLBAローヴィーガンスクール清水南校 (ロースナック3種)

幸せの筋トレ (マヤ暦ワンコインセッション)

フェアトレードショップTeebom(自家焙煎ドリップバッグコーヒー、オーガニックセイロン紅茶、フェアトレードの手作り雑貨など)

ごえん∞はんこ(手作り消しゴムスタンプ、スタンプ押印デザインの紙モノ)

tomoprix (花をモチーフにした手刺しゅうの小物、エコクラフトかごバッグ)

矢入農園armoni works(甘夏と甘夏の加工品、フレッシュハーブ、ドライハーブ)

青果の店 ヤオキ(冷やし焼き芋)

長谷川海苔店 (海苔など)

本屋のツミキの(古本)

tabasaMu(アフリカの布を使ったbag、洋服、アクセサリー、小物)

時任悟の人相、手相占い(人相・手相占い)

mon atelier ange (OSHO禅タロット占い)

n un fiore 花のささやき占い(花のささやき占い)

友引喫茶(出張禅寺)

マイシューズストーリー(足占い)

深澤農園(新茶、梅干し、野菜)

おやつえん(焼き菓子、低糖質シフォンほか)

お弁当の曙(ほうれん草のグリーンカレー、若鶏のカレー唐揚げ)

蒲原屋(身体にやさしいおやつ)
  


Posted by すこやかなくらし展  at 13:45Comments(0)出展者紹介